一週間ではなく10日、12日というもう少し長いサイクルで好きなことを積み上げる。
大きな転機というのは、しょっちゅうは無い。
結婚、就職、転職、引っ越し。
このページには続きがあります
Popular Posts
転職、独立、引っ越し、開業といった大きなことは1年やもっと長いタイミングである。
こういう大きなことではなく毎日のこと。
好きなことを毎日の生活で続けていく。
好きなことを毎日やっていく時のサイクルを考えてみる。
一週間は7日だが、一週間のうち週5日も連続で働くというのは長過ぎる。
5日も毎日連続で働くと疲れてしまう。
なので好きなことをする時には、もっと早めに中休みを入れる。
2日とか3日好きなことをして1日休み。
サイクルは10日、12日くらいにしてみる。
好きなことで新しいことは、10日12日かけてじっくり取り組む。
どういう結果が出るのか試してみる。
2、3日試して中休みを入れ、もう一度試してみて結果を待つ。
出た結果を吟味する。
ゆっくり休んで、次のサイクルで新たなアイデアを試す。
中休みやゆっくりした休みを入れて、好きなことをのんびり続ける。
一週間サイクルというのは、疲ればかりたまり、休みがきても疲れが抜け切らないうちに次の一週間に突入する。
好きなことも同じ一週間サイクルでやっていては、好きなことでも疲れる。
もっと休む時間や日を増やしてのんびり好きなことを続けることだ。
■成長するために<3069>
好きなことをのんびりやろう。